![]() |
チーム名 | チーム・かのんぷ♪ | |
人数 | キャスト5名 スタッフ2〜3名 | |
詳細 |
Duo【かのんぷ♪プロフィール】 ピアノ・ヴォーカル「中村里衣」とギター・ウクレレ「中村大介」による夫婦アコースティックユニット。 「家族の大切さ」「感謝の気持ち」「人生みんな1度きり」… 音楽で「ハッピーのシェア」をテーマに子どもたちからお年寄りまで 心から癒やされる、みんなが明るく楽しくなれる、そんな音楽を作り続けています。 共に昭和音楽大学卒業。2009年にCDデビュー。 北海道から沖縄まで日本全国、コンサート活動を行い、メディアや企業などへの楽曲提供も数多く手がけている。 海外においてはハワイのウクレレメーカー「KOALOHA」社のオフィシャルアーティストとして活動、2019年にはハワイ・オアフ島インターナショナルマーケットプレイスにて日本人アーティスト初めての単独公演を行った。 千葉県九十九里町の観光大使も務めている。 【これまでの活動】 京都叡山電鉄の公式ソングに東映音楽出版より発売の「えいでんで行こう」が採用。 瀬戸内国際芸術祭では香川県豊島の島唄「豊島のうた、歌おう」を作曲。 警視庁交通安全ソング「あたたかな道」を作曲し、東京都日野警察署にて1日警察署長も務めた。また世界一のウクレレフェスティバル・ウクレレピクニックの公式ソング「HIGH FIVE」を作曲、ギネス記録更新や現在のウクレレ音楽シーンにも大きく貢献している。その他、「北海道JAたいせつ」「ラブハワイコレクション」「横浜市都筑区里山クラブ」「西川園」「しんゆり芸術祭アルテリッカ」 など企業やイベントの公式曲や保育園や小学校の校歌、舞台音楽など楽曲提供は多岐にわたる。 メディアにおいては映画「ガールズステップ」、テレビ朝日ドラマ「ボーイズオンザラン」、TBSドラマ「荒川アンダーザブリッジ」、LISMOドラマ「replay & destroy」、J:comCMジングルなど。 ■中村里衣(ピアノ・ヴォーカル) 岡山県出身 3歳よりピアノを始め、中学・高校と山陽女子音楽科を経て、 昭和音楽大学演奏家コース卒業。数多くのコンクールで受賞。 クラシックの指導者としても多くのコンクール受賞者を生んでいる。 近年では幼児音楽教育にも大きく貢献している。 ■中村大介(ギター・ウクレレ) 千葉県出身 昭和音楽大学 芸術運営学科卒業。 自身の音楽教室の運営やヤマハミュージック東京、音楽大学にてレッスンや講義を行い2014年度には文化庁主催 芸能,芸術家育成連続講座を担当するなど指導者としても活動の幅を広げている。 「チーム・かのんぷ♪」【サポートメンバー】 ■渡邊達徳(ヴァイオリン) 1993年横須賀生まれ。東京音楽大学卒業。清水厚師、清水高師、大谷康子、海野義雄他各氏に師事。全日本芸術コンクール最高位、YBP国際コンクール国内ファイナル出場他。国内外アーティストとの共演(サザンオールスターズ、SMAP、嵐、X JAPAN、椎名林檎、aiko、菅田将暉他多数)他、NHK『NHK紅白歌合戦』『ムジカ・ピッコリーノ』朝ドラ『エール』、テレビ朝日『ミュージックステーション』、フジテレビ『FNS歌謡祭』、映画『蜜蜂と遠雷』、NTTドコモCM等に出演。ロックバンド"NormCore"のメンバーとして2017年メジャーデビュー。アニメ『名探偵コナン』オープニングテーマ等を担当。 ■中丸達也(パーカッション) 1987年10月5日生まれ、東京都町田市小山田出身。 2013年、2014年とカリブ海に浮かぶ島『トリニダード&トバゴ共和国』 にて、打楽器修行の為それぞれ1月半滞在し、研鑽を積む。世界最大のSteelpanの祭典『Panorama』にて、2年連続入賞。 現地のバンド、「Birdsong」、「Fonclaire」、「Silver Stars」のメンバーとして打楽器で参加し、「バイブスと、勢いのある演奏」と、現地のミュージシャン達からも高く評価される。 また、世界的panプレイヤー「Andy Narell」にも腕を買われ、現地のシンガー(calypsonian)「Relator」らと共に彼のプロジェクトライブに出演。高い評価を受ける。 ■吉岡 満則(ベース) 世界自然遺産の島、鹿児島県屋久島出身。 ジャズサックス奏者であった父の影響で12歳の時ベースを手にする。 高校卒業を機に上京しベーシスト村上聖氏に師事。専門学校で理論や基礎を学び卒業後本格的に演奏活動を開始。 アニメソングの帝王・水木一郎を始め堀江美都子、串田アキラ、ささきいさお等のバックバンドを務めるほか、 2015年には出産をテーマとして話題となったTBSドラマ「コウノドリ」や、2019年「グランメゾン東京」などテレビドラマや映画の劇伴(BGM)にも多数参加している。 近年は国民的音楽番組「MUSIC STATION」でコブクロ・Aimer等とも共演。また作・編曲家としてサウンドプロデュースを手がけるなどベース演奏のみに留まらず自身の音楽家としての活動の幅を広げている。 2018年頃からはジャズピアノトリオ「MAMOONA」を結成し、ミニアルバムを配信リリース。 屋久島の自然が育んだ独特な感性、父から受け継いだジャズ、東京で得た確かな知識・技術と信頼できる仲間。 |